3.2 タイマーの操作
「時測計 3.7」にはタイマー機能があります。
「タイマー設定」ウィンドウでタイマーの設定を行います。
「タイマー設定」ウィンドウは、「設定」メニューの「タイマー設定...」アイテムの選択で表示されます。
タイマーの設定時間は最小10秒で最大は59分59秒です。
タイマーのカウントダウン終了時、「サウンド有効」メニューの有効/無効に拘わらずサウンドが鳴ります。
(注意:「計数単位」メニューで「分秒ミリ」アイテムを選択していると「タイマー設定...」アイテムは選択できません)
「タイマー設定」ウィンドウ項目説明
タイマーの分の10の位をこのポップアップメニューから選択します。
タイマーの分の1の位をこのポップアップメニューから選択します。
タイマーの秒の10の位をこのポップアップメニューから選択します。
タイマーの秒の1の位をこのポップアップメニューから選択します。
以下は設定例です。
このボタンをクリックすると設定を無効にしてウインドウを閉じます。
このボタンをクリックすると設定を有効にしてタイマーを開始します。
タイマー計測中、向かって右側のランプは以下の様に青色に光ります。