PCソフトウェア館
DOKODES
DOKODES ver.1.0
パソコンでカーナビを実現する簡易カーナビゲーションシステムです。REALbasicで作成しました。
1200円(税込)シェアウェアですが、30日間は制限付きで試用できます。
■機能
・シリアルインタフェースを持つハンディGPSと接続してカーナビが出来ます。
・ナビゲーション時の情報をファイルに保存し、後でナビゲーションを再生出来ます。
再生速度は等速、4倍、8倍、16倍、32倍、64倍の指定が可能です。
・自作のビットマップ形式の画像ファイルを地図として利用します。
GarmapCE形式とカシミール形式(非圧縮)のビットマップ地図にも対応しています。
(国土地理院等が発行しているCD-ROM版数値地図には対応しておりません)
・地名登録し、その地名から地図上での位置を検索出来ます。
・緯度経度から地図上での位置を検索出来ます。
■ダウンロード
Mac OS 8-9版のダウンロードはこちらから --->
DOKODES.sit (3.0MB)
(注)
Mac OS X版のダウンロードはこちらから --->
DOKODESX.sit (3.0MB)
(注)
Windows版のダウンロードはこちらから --->近日リリース予定
(注)最新のStuffIt Expander(7.0.3J以降)での解凍をお勧めします。
■使用環境例
以下は使用環境例のひとつです。
・パソコン
iBook G3 700MHz 12インチ Mac OS 9.2.2
・ハンディGPS
GARMIN Geko201 Personal Navigator(ePlugケーブル付き)
・USBシリアル変換器
KEYSPAN USB PDA Adapter USA19Q
■サンプル画面
<ナビゲーション中画面>
『DOKODES』上のナビゲーション中の画面です。
北から南に向かっている赤い線が移動の軌跡です。軌跡は表示せずに現在位置のみを表示する事も可能です。

軌跡や現在位置の表示には以下の3種類があります。
リアルタイムナビの軌跡有りの場合 丸印が始点 |
リアルタイムナビの軌跡無しの場合 二重丸が現在位置 |
再生ナビの軌跡有りの場合 丸印が始点、×印が終点 |
 |
 |
 |
<操作画面>
ナビゲーションの開始、停止、再生等の操作を行う画面です。
「ナビ開始」がハンディGPSを接続してのリアルタイムナビゲーションです。
「ナビ再生」がリアルタイムナビゲーション時の情報を保存ファイルから読み込んで再生するナビゲーションです。

<受信情報画面>
ナビゲーション中はウィンドウ左側に、GPSからの刻々と変化する受信情報を表示します。